もちどらどっとこむ

24歳で株に手を出して29歳で脱サラした30歳子持ち元マンデベ社員が不動産やマネーのお得な話や仕事や副業について語る読むマネー系ブログ

月10万円で新築を買う~4つの実例公開~の4つの誤算【suumo】

time 2017/10/11

たまたま2017.10.03発行のsuumoを手に取ったら、

月10万円で新築を買う~4つの実例公開~

と書いてありました。

面白そうだなぁと思って読みましたが、

鵜呑みにするには危険な内容も含んでいましたので、

ちょっと書いてみます。

sponsored link

誤算①「月10万円」はローンのみ

月10万円!

賃貸の賃料並み!

という表現をよく聞きますが、

これはローン返済額のみの金額であることが

多いです。

賃貸は毎月の賃料と、2年に1度の更新料くらい

しかかかりませんが、

マイホームとなるとコンスタントな住居費は

ローン返済だけではありません。

つまり、マンションなら管理費・修繕積立金。

そして、固定資産税と都市計画税。

内装のリフォーム代や、

給湯器や水回りの修理代も。

これらも加味したうえで、賃貸並みかどうか

判断しましょう。

落とし穴②妻の出産・産休・育休・復職・保育園

家を買うタイミングはいくつかありますが、

なかでも子供が生まれることを機に家を買う

というのは多いです。

今までは夫婦共働きで賃貸。

それをベースに今の賃料から

月々のローン返済額を決めて、家を決める。

となりますが、出産して産休・育休中は

手取りはもちろん減りますし、

保育園が見つかるかどうか、

妻が復職できるかどうか、

復職できたとして、続くかどうか。

産後も妻が働き続けることを

何の疑いもなく前提とするのは

ちょっと危ないかもしれません。

落とし穴③なくなる住宅補助

会社によっては、住宅手当を出してくれる

ところがあります。

社員寮があったり、

家賃の何割~全額補助したり、というものです。

福利厚生の一環でしたが、近年は縮小傾向にあります。

うちの会社の寮もなくなりましたし、

家賃の補助率は年々下がっていきます。

あと、別の企業の社員寮を買い取ってマンションや

建売用地にしますから、全国的にも減ってます。

 

CASE2の人は、賃料11万円⇒住居費13万円

というビフォーアフターでした。

なんだ、2万円増ならどうにかなる。

と思いましたが、この賃料11万円のうち、

6万円が補助だったそうです。

すると、家を購入したことで、実質住居費は

5万円⇒13万円に激増しています。

賃貸の2倍の広さになりました!と言ってますが、

負担も2倍じゃないか、と。

うーん、いったいどうなっているのやら。

落とし穴④40代でフルローン

組もうと思えば、79歳までローンは組めます。

ですから、44歳で35年ローンも組めてしまうわけです。

でも、組めるのと返せるのとは違います。

会社が倒産せず、リストラにも遭わなかったとしても、

60歳。雇用延長で65歳。

そこから79歳まで14年あります。

 

マイホーム購入が40代だとしても、

それまでに金を貯めていれば、

頭金をたくさん払ってローンを少なく

出来ますが、CASE3の人は

40代でフルローンで新築マンション購入。

退職金をアテにするか、

ボーナスを繰り上げ返済に充てるか、

生命保険代わりにしておくか。

 

40代で買う場合は、20代より不利であること

をしっかりと自覚しておく必要があります。

家を買う時は慎重に

家は一生に一度の買い物、と言われるほどですから、

買う方はふつうみんな素人です。

そして、買わせる方は歴戦のプロです。

少なくとも月に1,2件、

4,5千万円するものを売ってます。

それも、客に借金を組ませて。

モデルルームやモデルハウスの営業マンは、

買わせるプロです。

それで食ってますからね。

そして、そこらへんとくっついてるFPも

それっぽい親身な提案をしてきますが、

キックバック貰っているのでグルです。

もちろんsuumoマンションデベロッパーから

広告費貰って食ってますので、マンションを

買わせるために記事を書いています。

 

ですから、自分でしっかりと資金計画を考えて、

営業マンにまんまとのせられないようにしましょう。

sponsored link

コメント

  • すばらしいエントリーです。私も、今回は違和感を感じました。昔は、風格があり、賃貸 VS 購入でも、結構中立的だったのに、最近は露骨に購入有利にバイアスがかかっていますね。それだけ、不景気で、高い新築マンションが売れなくなっていて、切羽詰まっているのでしょう。かつて電話帳並みに厚かったSUUMOも、全く薄くなりましたね。
     さて、今回の特集、もう一つおかしいのは、購入側をすべて変動金利ローンで計算しているところです。そこらのチラシレベルで、せめて、固定金利でシミュレートして、うまく行かないと、変動金利では、将来に不安が残る買い方です。

    by きみ €2017年10月15日 1:25 AM

    • きみ様。
      コメントありがとうございます。
      おっしゃるとおり、新築マンション買わせる気満々ですよね。
      JJも大変なのでしょうかね。
      変動金利は、現場感覚だとローンで買うお客様の9割以上が当然のように使っています。
      例えば現金があって、低金利だから変動で借りて、万一の時は繰り上げできるならいいのでしょうが、
      フルローンで貯金もなしで変動で組むのは先が恐ろしいですね。

      by mochidra €2017年10月15日 9:07 AM

down

コメントする




カテゴリー



sponsored link

PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP
error: Content is protected !!