もちどらどっとこむ

24歳で株に手を出して29歳で脱サラした30歳子持ち元マンデベ社員が不動産やマネーのお得な話や仕事や副業について語る読むマネー系ブログ

会社設立時の印鑑は3本セットが主流だけど正直3本も要らない

time 2017/08/07

会社設立をするにあたって、印鑑が必要になります。

よく見るのは「会社設立3本セット」的なやつです。

3本作るのが当たり前みたいになってるけれど、

実は1本でもどうにかなるよという話をします。

sponsored link

そもそも、会社設立の印鑑3本とは?

会社設立3本セットの中身としては、

実印

銀行印

角印

の3本であることがほとんどです。

会社の実印(必須!)

会社の実印、これは会社設立には必須です。

基本的には丸印で、周囲に「株式会社○○」、内側の〇の中に「代表者之印」とか、

「代表取締役之印」と彫ることがほとんどです。

法人設立登記の申請書類には、個人と実印と会社の実印の押捺箇所がありますから、

実印は法人設立登記を考えたらすぐに作る必要があります

もちろん、安い素材の印鑑でも問題はありませんし、

設立手続き後はそう頻繁に押すこともないと思います。

ですが、世界に一本しかない記念すべき自分の会社の実印ですから、

奮発していい素材のものを買うのもありでしょう。

会社の銀行印

つぎは会社の銀行印です。

見た目は会社の実印と似ていますが、丸印で、周囲に「株式会社○○」

内側の〇の中に「銀行之印」と彫ることがほとんどです。

これは会社名義の銀行口座を開設する際に使う用です。

ただ、銀行印と実印を分ける必要はありませんので、

実印一本だけでも事足ります。

法人名義の銀行口座を開設する際に、会社実印と届出印を押印する欄が分かれていますが、

どちらも実印を押したとしても問題ないです。

印鑑を一本に集中してしまうことに対するリスクヘッジなのかもしれませんが、

押す側としては実印と銀行印が似ているので、どっちがどっちだか毎回悩みます笑

(取っ手やサイズを変えたらいいのでしょうけど)

いずれにせよ、口座開設後はネットバンクやキャッシュカードを使うことが多いので、

銀行印は仕舞ったままになることが多いと思います。

角印

会社の角印は、よく見ることがあります。

社判と言いますね。

見積書や請求書、領収書など、会社として対外的に出す書類に押捺するための印鑑です。

四角い印鑑の中に、「株式会社〇〇之印」と書いてあります。

イメージ的には会社の認印のようなものです。

これもべつに実印だろうが代表者の認印だろうが何だろうがいいわけですけれども、

やはり商慣習としては社判のついていない見積書や請求書、領収書は信用できませんよね。

バンバン押すものなので、実印をついてしまうとそれはそれで不安ですし。

だからまぁそう考えると作っておいた方がいいわけです。

やっぱり3本作っておいた方が無難

結論としては、実印一本だけでもやっていくことは可能ですが、

なんだかんだやはり3本あった方が都合がいいのは事実です。

せっかく自分の会社を立ち上げたんだから、印鑑にもこだわりたいですよね。

私も3本セットを購入しました。

会社印を取り扱っている業者さんを紹介すると、

ハンコヤドットコム

ハンコヤドットコムは印鑑業界最大手の通販サイトです。

私は個人の実印、銀行印、認印はこちらで発注しました。

年間出荷件数は35万件以上!

ハンコヤドットコムなら法人印鑑セットが最大58%OFF!

質の高い印鑑を通販限定で店舗価格から大幅に値下げ!

おすすめは、ハンコヤドットコムでしか購入できないプレミアムブラックチタンとプレミアムゴールドチタンですね。



はんこプレミアム

はんこプレミアムはとにかく安く購入したい方におすすめの通販サイトです。

私は会社設立の印鑑は、3本セットでこちらで発注しました。

毎日10本限定で高級素材の琥珀印鑑を10%OFFで販売しているなど、水晶印鑑の取り揃えも良い本印材卸会社です。

会社設立応援セットなら、最大30%OFF!

実印登録、銀行印の届出をした後に、あーやっぱこうしておけばよかった、とならないように、こだわりの一本を探しましょう。

sponsored link

down

コメントする




今月の人気記事

カテゴリー



sponsored link

PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP
error: Content is protected !!